オレンジ(レッド)カラーのアベンチュリンをご紹介させて頂きます。
アベンチュリンというと、主要産地がインドで翡翠のように美しい緑色をしていることから、別名「インド翡翠」と呼ばれるように、一言でアベンチュリンというと緑色のものを指すことが多いです。
基本的に緑色のイメージが強いアベンチュリンですが、実は緑色の他にオレンジ(レッド)、ブルーなど他にも様々なカラーバリエーションのあるパワーストーンなのです。
ここでは、オレンジ(レッド)アベンチュリンについて説明していきます。
アベンチュリンについて?
アベンチュリンとは、日本名で砂金水晶(さきんすいしょう)というように、クォーツグループに属する鉱物の一種です。
よく緑色のアベンチュリンを「インド翡翠」と呼びますが、これは翡翠にそっくりという理由から呼ばれているだけであって、実際は翡翠とは全く別のクォーツという鉱物です。
アベンチュリンという名前は「アベンチュリンレッセンス」という光学効果に由来します。
かつてガラス工芸の職人が熔かしたガラスの中に誤って銅片を落としたとき、キラキラと光り輝いて姿を現す「偶然の発見」、これがアベンチュリンレッセンスであり、この石の名前の由来となっているのです。
ただアベンチュリンには大きく分けて2パターンあり、キラキラしたアベンチュリンレッセンスを見せる「(グリーン)アベンチュリンクォーツ」と、この光学効果が見られない「(グリーン)クォーツァイト」に分けられます。
キラキラ見える内包物の正体は、雲母によるものです。
また、これにヘマタイトやゲーサイトといった鉱物が入り込むとサンストーンのような魅力的な輝きを見せるものもあります。
オレンジ(レッド)アベンチュリンについて
市場に出回っているオレンジ色のアベンチュリン、基本的にこの光学効果が見られないものとなっています。
そのため「オレンジクォーツァイト」とも呼ばれます。
色彩は濃いオレンジが特徴なのでオレンジアベンチュリンと呼ばれていますが、レッドアベンチュリンとしても出回っていることも多いです。
このオレンジカラーのアベンチュリンは、一番人気のあるグリーンカラーに次いで人気の高い存在でしょう。
グリーンカラー同様に、とても安価なパワーストーンなので赤系のカラーがお好きな方はこのタイプを選ぶのもいいですね。
緑色のパワーストーンとして知られ、今では5月の誕生石にも数えられる存在となっているアベンチュリンですが、アベンチュリンレッセンスこそ見られませんが、それらのカラーにはグリーンやオレンジ(レッド)の他にもイエローやブルー、パープルなどの色彩があります。
キラキラしたアベンチュリンレッセンスが見られるものではグリーンとピンクがありますので、見た目に色彩といろいろ楽しめるパワーストーンです。
関連記事
アベンチュリンについて詳しく知りたい方はコチラをご覧ください。 ⇒ アベンチュリン|パワーストーン・天然石の意味辞典