【ブラックバス釣り】曲がりやすく弱い針(ハリ)を使うと釣り上げるチャンスを大幅に逃す!


スポンサーリンク


Pocket

5月に入り、最近は朝は肌寒いですが日中はポカポカして気持ちいいですよね。

私は釣りが趣味なんですが、そんな私にとってうってつけのシーズンが到来したって感じです(笑

 

特に、5月はブラックバスなんかが良くつれるシーズンでもあるので、釣りが好きな方は暇があればバスフィッシングなどに行かれるのではないでしょうか。

私もちょっと暇があったので、ちょっと近くにちょっとした道具のみを持ってバス釣りに行ってきました。

 

釣りポイントを適当に選んで、ロッドにリールを装着してあとは仕掛けをつけるだけ。。。

そのときなんとなくルアーケースの端っこに入っていた小さいジグヘッドにワームをつけたんですね。

ジグヘッドって取り付け簡単で、なにかと重宝するんですよね~。

 

ただ、この選択が間違いでした・・・

というか、バス用の針を使用していればよかったのですが、何を血迷ったのか細っそい針がくっ付いただけのジグヘッドだったんですね。

 

予想だにしない大物が掛かって・・・

ちょっとここでは、バス釣りでやっちまったパターンの一つをご紹介いたします。

バス釣りは専用のハリスを使うべし

ヒット!・・・これはデカイぞ!

・・・・・スポーーーンといきなり抜けて巻き上げてみると画像のように針がぐにゃ~んと曲がっていたという経験をされた方は多いかもしれません。

 

私もバスフィッシングを始めた頃、まだあまり道具を持っていなかった頃に海釣りで使っていた小さなジグヘッドを利用たことがあるんですね。

そして、大きなバスが掛かったときに、そのときは釣り上げることができたのですが、針が大きく曲がっていたのを経験済みなんです。。。

 

それ以来、丈夫なものやバス専用に開発されているような針しか使っていなかったのですが、このときは他にもルアーがあるにも関わらず、コレを使っちゃったんですね。

そして予想だにしない大きなアタリからの即バレ、ジグヘッド破壊という負のサイクル。

 

いつどんなときも、重要な針には丈夫なものを使ったほうがいいですね(笑

どこにデカイのが潜んでるか分かりませんからね!

 

こういった丈夫なものや、バス専用の針だと釣り上げることが出来たのかなぁ~!なんて後悔後に立たず。

針の太さ、上の画像と比べたら段違いですね。

最初の画像のやつなんて、指でちょっと力入れると曲げられるレベルでしたから・・・。

 

まあ、バスシーズンはこれからですので今度はちゃんとした(いつも通り)の装備でデカバスを狙ってきます!

バスフィッシングが大好きな皆さんも、これからのシーズン楽しんでいきましょう!

 


スポンサーリンク