パープライト|パワーストーン・天然石の意味辞典

パープライト

スポンサーリンク


Pocket

多くの種類があり、カラーが存在するパワーストーンですが、中でも特に希少価値の高い「色彩」といてば紫色のはずです。

紫色の鉱物ではアメジストがあまりにも有名ですが、アメジストの他に紫色の鉱物名を何種類言えるでしょうか。
紫の鉱物はレアストーンなどの有名な石が多く存在するので、パワーストーンが好きな方であればいくつか名前が思い浮かぶと思いますが、そうでない方は全くといっていいほど知らないはずです。

今回ご紹介するパワーストーンは「パープライト」といって、ネーミングからして紫って感じの石です。
発色がスギライトに似ていることから人気が高まってきているパワーストーンなのです。

ここではパープライトについて詳しく説明していきます。

 

パープライトについて

パープライトはリチオフィライトという鉱物が酸化作用によって変化した「二次鉱物」です。
このリチオフィライトは、トリフィライトという鉱物の一種で、トリフィライトの酸化作用で生まれる「ヘテロサイト」と非常に良く似ています。

トリフィライトは「リチウム」「鉄」「マグネシウム」の3つのイオンを有する鉱物で、これにマンガンが多く含まれてオレンジ色の発色をしたものがリチオフィライトです。

そのリチオライトが酸化作用によって生み出す鉱物が「パープライト」。
もとのトリフィライトが酸化作用によって生み出す鉱物が「ヘテロサイト」となります。

どちらも見た目そっくりで元が同じ鉱物である為よく混合されて流通しますが、これらの決定的な違いは鉄とマンガンの含有量にあります。
マンガンの含有量が鉄より多いものであればパープライトであり、一方、鉄の含有量がマンガンを上回っていればヘテロサイトと分けることができますが、見た目では判断しにくいです。

マンガンと鉄分に起因するパープライトは、紫色~赤紫色の発色となります。
この色彩が「スギライト」という鉱物に非常に似ていることから人気が高まっているのです。

スギライトといえば、世界三大ヒーリングストーンに指定されているパワーストーンのひとつで、同じく紫色や赤紫など多くの姿を見せてくれる希少価値の高い石で、流通量が少ない石にも関わらず認知度も高く絶大な人気を誇る存在となっています。

スギライトはとても高価で手に入りにくいパワーストーンなので、その代用品のような存在として取り扱うところも増えています。

とはいえ、パープライトそのものがとても希少で産出量が少ない鉱物のため、なかなか美しいものに出会うことが少ない存在であることは間違いありません。

パープライトと混合される他の鉱物

パープライトとよく混合される存在のパワーストーンはヘテロサイトだけではありません。
実は全く別の鉱物である「スタヒライト(スティヒタイト)」があります。

このスタヒライトは実際にパープライトとして流通しているほど見た目がそっくりさんで知られます。
ただ、何度もいいますがパープライトとスタヒライトは別の鉱物です。

またヘテロサイトを人工的に酸化処理をして鮮やかな紫色を引き立たせたものも多く流通しているのが現状です。

 

パープライトの意味・歴史

パープライトの石言葉

  • 知恵
  • 表現力
  • インスピレーション
  • 深い癒し

パープライトの歴史・伝説

パープライトの名前の由来はラテン語で赤紫を指す「purpura」から付けられた名前だとされています。
名前の通り、紫色から赤紫色までの発色が見られます。

パープライトは、希少価値の高いリチオフィライトが酸化作用によって変化した「二次鉱物」を指し、同じく希少価値の高い鉱物として扱われます。

スギライトに似ていることから注目を集めましたが、なにゆえ希少価値が高い分、産出量が少なくあまり市場に出回ることの無い存在です。

そこでパープライトに似た鉱物であるスタヒライト(スティヒタイト)を「通称:パープライト」と謳って流通するところも多く見られるようになって来ましたが、パープライトとスタヒライトは全く別の鉱物なので誤解の多い部分もあります。

また、ほぼ同じ組成のヘテロサイトの表面に酸化処理を施し「パープライト」として流通している場合もあります。
100%天然のパープライトはほとんど流通することが無く、成分がほぼ同じであるヘテロサイトを酸化処理したものが主流となっているようです。

 

パープライトやエネルギー

  • 表現力やコミュニケーション能力を高める
  • アイディアは発想力を豊かにする
  • 深い癒しの効果

パープライトはこんな方におすすめ!

パープライトは、独自の発想やアイディアをもたらすパワーがあるとされ、何か新しいことをはじめたいという方や、現状を変えたいという方にいい影響を与えてくれるといいます。

また、表現力を高める効果があるパワーストーンといわれ、よいコミュニケーションが取れるよう手助けしてくれるパワーストーンでもあります。

友人や職場の人との絆、信頼を深めたい方にもピッタリのパワーストーンといえるでしょう。

 

パープライトの浄化・お手入れ方法

クラスター

さざれ石

太陽光

(日光浴)

月光

(月光浴)

セージ

希少価値の高い鉱物という観点から、水と塩での浄化は避けたほうが無難です。
気軽に行えるさざれ石での浄化がお勧め!

高度はあまり高いほうではないので、取り扱いには注意が必要です。

 

パープライトの鉱物データ

英名 purpurite(パープライト)
和名

紫鉱
紫石

主な産出地

ナミビアなど

主な色彩

紫色、赤紫色など

モース硬度 5~5.5
比重 3.50~3.53
光の屈折率 1.84~1.90
組成・構成 LiMnPO4
結晶系 斜方晶系
へき開性 2方向に完全

スポンサーリンク