マクラメ(編み込み)アクセサリーの基本「平結び(むかで結び)」の結び方をマスターしよう!


スポンサーリンク


Pocket

「マクラメ編み」の基本的な編み方の一つ「平結び(ムカデ結び)」について画像で詳しく説明していきます。

この平結び一つマスターするだけでブレスレットやネックレスなど、お洒落なアクセサリーを自作で作り上げることができます!

ハンドメイドに興味があるかた、自分でアクセサリーを作りたいという方は、是非チャレンジしてみてください。

平結び(むかで結び)の編み方

平結びのやり方について画像に沿って詳しく説明していきます。

 

素材となる編み紐を準備

ma_hira01

まずは編み紐を準備しましょう。

最初に試しに編んでみたいという場合は、1ミリ以上の太さの紐であればなんでも大丈夫です。

 

平結びは軸となる紐と、それを編んでいく紐の2本用意する必要があります。

ちなみに、軸にする方は短くても大丈夫なのですが、編んでいくほうは長めの方が編みやすいです。

 

ここでは、見て分かりやすいように軸にするほう(赤)、編んでいくほう(青)に色分けしています。

長さはどちらも50cm程の長さで、太さは1mmのもとなっています。

使用している紐は「蝋引き紐(ロウビキ紐)」というタイプのものです。

 

それでは編んでいきましょう!

ma_hira02

まずは結ぶ方の編み紐を半分に折って、ちょうど中央の部分を画像のように「ひと結び」にして、軸の紐に結び付けます。

結びつけるためなら、どんな結び方でも大丈夫ですが、日常的に多く利用しているひと結びは、簡単で結び目が綺麗に見えます。

 

ma_hira03

ギュっと強く締め付けてください。

これで取り付け完了!

 

取り付けると、軸の赤色の編み紐が1本、その両サイドに青色の編み紐が1本ずつ、計3本の編み紐がある状態となります。

ここから、本格的に編んでいきます。

 

ma_hira04

まずは、右に伸びている編み紐を軸の上を通るように左側へもっていきます。

 

ma_hira05

そして、左に伸びている編み紐を、右から持ってきた編み紐の上を通し、軸と十字で交差しているところを下からくぐらせ、くぐらせたら右側の編み紐の上を通過させます。

 

ma_hira06

引っ張るとこんな感じなります。

青い編み紐が、赤い軸の紐をはさむようになっていればOKです。

この状態で矢印の方向に左右の紐を引っ張って締め付けます。

 

ma_hira07

締め付けるとこんな感じですが、まだ平結びって感じは分かりませんね。。。

 

ma_hira08

次は、さっきと”逆”の動作で編んでいきます。

今度は、左の編み紐を軸の上を通過させます。

 

ma_hira09

そして、右の編み紐を、左から通過させてきた編み紐の上を通し、その後、軸と左の編み紐の下をくぐらせ、最後に左の編み紐の上を通過させて締め付けます。

 

ma_hira10

お!?なんだか平結びだと分かってきましたね!

後は、上記の動作を交互に繰り返していくだけです。

 

ma_hira11

しばらく編んでいく、もう平結びだと分かりますね。

一見、複雑そうに見える平結びですが、実は同じ動作を交互に繰り返すだけの単純作業なので、一度覚えてしまえば超カンタン!

 

ma_hira12

平結びで編んでいると締め付けが弱かったりした場合、隙間が目立ってしまうことが良くあります。

ですので、画像のように一度編んだら指で上の方に押し寄せて、なおかつしっかりと締めるよう心がければ、とても綺麗な結び目となります。

 

ma_hira13

最初は長く編みこむのに時間が掛かると思いますが、慣れてこれば、上記で載せた画像の動作が一瞬で出来るようになり、編むスピードも格段にアップするでしょう。

 

ma_hira14

1mmの太さの紐で編むと、全体の太さが大体4mm程度になるようですね。

シンプルなアクセサリー作りには、細めの編み紐はピッタリです。

 

最後に

平結びの結び方について説明しましたが、平結びは左右交互に編んでいく結び方ですが、仮に全く同じ方向(同じ動作をひたすら繰り返す)で編んでいくと、「ねじり結び」という編み方になります。

つまり、平結びをマスターすれば、もう一つのねじり結びもマスターしたも同然ということになります。

 

ねじり結びの詳しい編み方についてはコチラをご覧ください。
⇒ マクラメ編みのドリルのような「ねじり結び」を画像に沿って編み方を説明していきます!

 

ブレスレットなどを作成する場合、編み紐は細ければ細いほど編む回数が多くなり、長さが必要になります。

ですが、紐の太さは最低でも0.8mm以上はあったほうがいいでしょう。

 

実際にアクセサリーをハンドメイドする場合は、編んでいる途中途中でパーツ(天然石やシルバーパーツ、トンボ石など)を通して一緒に編み込んで取り付けていきます。

自分の思うようにデザインできるのがマクラメ(編み込み)アクセサリーの最高に良いところです。

 

アクセサリーを自由自在に作るためにも、平結びはしっかりとマスターしておきましょう!


スポンサーリンク