ユーディアライトと、濃いピンク色~赤色が非常に美しく、高品質のものではルビーと見間違えるほどの色彩をしています。
パワーストーンとして出回っているものでは、他の岩石にユーディアライトが混ざり合って幻想的で個性的な姿が楽しめます。
ここでは、ユーディアライトについて詳しく説明していきます。
ユーディアライトについて
ユーディアライトは、この鉱物単独のものは珍しく、概ね他の鉱物と混ざり合って産出されます。
故に、鉱物ごとに色彩も異なるため主に3色混ざり合っているのが特徴です。
この3つの色彩とは、黒に白、そして赤色の混合色です。
赤色部分はいうまでも無くユーディアライトで、黒い部分がエリジンという鉱物、白い部分がネフェリーンという鉱物で構成されています。
パワーストーンとして出回っているものではこの3色が混ざり合ったものが多く出回っていますが、中には赤一色の美しいものや、透明感のあるジュエリー品質のものまで存在します。
本当のジュエリー品質というのは不純物が一切ないものとなりますので、ここまでいくと希少性が高すぎて市場に出回ること自体が少ないといえます。
ですが、部分的に他の鉱物が混ざり合っていても透明感や美しい発色をしたものも多く存在しています。
また、原石でも非常に美しいものが多く出回っている鉱物でもあります。
イチゴのようなピンク色から、濃いピンク~赤色のものまで本当に幻想的な姿を見ることができるので、机の上に置いたり、ちょっとしたインテリアに利用するのにぴったりのなパワーストーンといっていいでしょう。
ユーディアライトの意味・歴史
ユーディアライトの石言葉
- 女性性を象徴
- 美しさ
- 魅力
- 情熱
- 愛情
ユーディアライトの歴史・伝説
ユーディアライトは、珪酸化鉱物の一種で、ダイヤモンド光沢を持つ貴重な石、「ジルコン」を構成するジルコニウムを含む鉱物で知られています。
ですが、ユーディアライトは複数の鉱物が混ざり合うが故、ガラス光沢の鉱物です。
また、水に溶けやすい、つまり水に弱いという独特の性質を持ちます。
これが名前の由来にもなっていて、ギリシア語で「凄く、良く」を指す”eu”と「溶ける」を指す”dialytos”から付けられたといわれています。
ユーディアライトの主な産出地は、ロシアやカナダが有名です。
主要産地の一つであるロシアでは、かつての戦士たちが外から侵略してきた敵と戦った際に流れ落ちた血が地に染み込み、それがユーディアライトになったという伝承があります。
このユーディアライト、上記の文から主要国であるロシアかカナダで発見された鉱物だと思うかもしれませんが、最初に発見されたのはグリーンランドだといわれています。
発見当初は、新しい鉱物だとは分からずガーネットの一種だろうと考えられていました。
また、その美しい濃い赤色の発色から、よくルビーにも間違えられる鉱物でも有名です。
また、ロシア、スウェーデン、ノルウェー、フィンランドの4カ国がまたがっている「ラップランド」では、美しいユーディアライトを「ラップランド・ルビー」と呼び愛されている存在なのです。
ユーディアライトのヒーリング効果やエネルギー
- 女性の魅力を高める
- 美しさを引出す
- 情熱的になる
ユーディアライトはこんな方におすすめ!
ユーディアライトは、「女性性を象徴」するパワーストーンで、持つものの魅力や美しさを引出してくれる石だといわれています。
美しい赤色のパワーストーンには魅力や美しさを高める効果があるといわれ、ルビーも同様の効果があるといわれます。
そのルビーと同じ様な色彩をしているユーディアライトは、ルビーと似たようなエネルギーがあるといっていいでしょう。
また、情熱を引出すエネルギーがあるパワーストーンでもあります。
何か物事をする時に情熱を持って、本気で取り組みたいということってありますよね。
そんな時にユーディアライトを身に付けるといい影響をもたらしてくれるはずです。
女性性を高める石として有名ですが、男性にもお勧めのパワーストーンです。
ユーディアライトの浄化・お手入れ方法
クラスター
さざれ石 |
太陽光
(日光浴) |
月光
(月光浴) |
塩 | 水 | セージ |
○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
水に溶けやすい性質を持っているパワーストーンなので、絶対に水にさらしてはいけません。
水分が付着したら拭き取ってあげるなどの処置が必要です。
また、高度があまり高くないパワーストーンですので、衝撃には注意が必要です。
ユーディアライトの鉱物データ
英名 | eudialyte(ユーディアライト) |
和名 |
ユーディアル石 |
主な産出地 |
ロシア、カナダなど |
主な色彩 |
ユーディアルライト自体はピンク色や赤色 |
モース硬度 | 5.0~5.5 |
比重 | 2.70~3.10 |
光の屈折率 | 1.59~1.60 |
組成・構成 |
(Na14Ca)Ca6Fe2+3Zr3 |
結晶系 | 三方晶系 六方晶系 |
へき開性 |
明瞭 |