タイガーアイという名前のパワーストーンを聞いたことはありますか?
名前くらいは聞いたことがあるって方は意外と多いはずです。
通常、タイガーアイというと黄色~茶色っぽいものを指すのが一般的で、見たことがあるって方もこのタイプを連想するかたがほとんどでしょう。
今では加工によってかなり多くのカラーバリエーションが存在しますが、タイガーアイの元々の色を知っている人は少ないはずです。
多くの色彩があるタイガーアイですが、実はブルータイガーアイこそがタイガーアイ本来の姿なのです。
ホークスアイやホークアイという名前でも有名です。
ここでは、ブルータイガーアイについて説明していきます。
ブルータイガーアイについて
上記でブルータイガーアイこそが本来の姿と書きましたが、タイガーアイという鉱物はクロシドライトといって、これにクォーツが染み込んで固まったものです。
和名を「青石綿」といい、字からも青色のパワーストーンであることが分かりますね。
正確には青色の鉱物というより、この石の特徴であるシャトヤンシー効果(光が当たると猫の目のような輝きを見せる現象/キャッツアイ効果ともいう)の光が青色に見えるだけで、石自体は全体的に黒っぽいです。
上の画像がブルータイガーアイの拡大画像です。
太陽光の当たるような光の強い場所では美しいシャトヤンシー効果がはっきりと見え、全体的に青っぽくみえます。
逆に、暗い場所(特に夜)ではシャトヤンシー効果が見られないので、黒いオニキスのように見えるんです。
タイガーアイ一族
タイガーアイと一言でいうと、イエロータイガーアイというタイプのものを指します。
よく見るカラーのやつですね。
黄色と茶色のツートンが綺麗で、光が当たると金色に光り輝いて見えたりします。
もとの色がブルータイガーアイなので、それ以外はなんらかで色彩が変化しているという訳なんです。
が、しかしこのイエロータイガーアイは自然界に存在するカラーでもあります。
もとのブルータイガーアイが酸化するとこのイエロータイガーアイになるんです。
酸化するには長い年月が必要なので、ブルータイガーアイが変色するという心配はありません。
それともう一つ、自然界に存在するカラーがあります。
それがレッドタイガーアイ。
イエロータイガーアイは「酸化」ですが、このレッドタイガーアイは「加熱」されたタイプです。
地熱などで自然熱で変色したものがレッドタイガーアイですが、天然物は極めて珍しくなかなか産出されません。
市場に出回っているのは、人工的に加熱したものと思ってよいでしょう。
上記のブルー、イエロー、レッドの3色が自然界に存在するカラーで、それ以外は脱色や染色による加工品です。
タイガーアイは金運や仕事運のパワーストーンとして有名で、風水的にも金運によさそうなイエロータイプが人気のあるものとなっていますが、実は元のカラーは全然違うものだったんですね。
とはいっても、ブルータイガーアイもかなりの人気ストーンに違いはないんですけどね。
イエロータイプってアクセサリーとして身に付けるとかなり目立ちます。
ただ、あまり目立たせずにシックに身につけたいという方にはブルータイガーアイは超オススメです。
通常はオニキスのように黒く、光が当たったときだけ美しい青色の輝きを見せるという、なんとも贅沢なパワーストーンです!
関連記事
タイガーアイについて詳しく知りたい方はコチラをご覧ください。 ⇒ タイガーアイ|パワーストーン・天然石の意味辞典