真夏の夜に自分で身に付ける夏らしいカラーのマクラメブレスレットを作ってみた
暑い季節、ココ最近はほぼ毎日といっていいほどアイスクリームを食べているんですが、ちょっと体重も気になりだした今日この頃。。。 電気代節約のため、クーラーを控え気味にしているんですが、やはり暑すぎてずっと消しているのは無理…
暑い季節、ココ最近はほぼ毎日といっていいほどアイスクリームを食べているんですが、ちょっと体重も気になりだした今日この頃。。。 電気代節約のため、クーラーを控え気味にしているんですが、やはり暑すぎてずっと消しているのは無理…
マクラメ編みをより楽しく、かつ効率的に編むことができるアイテムにマクラメ作業台があります。 しかし商品としてはまだあまり出回っていないのが現状なんですよね。。。 だた周りにあるものを工夫して利用すればマクラ…
パワーストーンアクセサリーのストラップに「天使」をモチーフにしたストラップがあり、その可愛さから人気を呼んでいるようです。 私自身、天使をモチーフにしたストラップがあるということは以前から知っていましたし、実際にちょっと…
マクラメ作品を作るときって編み紐をセロハンテープで止めたり、重たいものを乗せたりして紐を固定するなど作業するにあたってなにかと「不便」「やりずらい」と感じたことってありませんか? そんな悩みを一気に解決できるものが「マク…
マクラメアクセサリーで天然石を使ってペンダントを包む編み方「フレーム編み」。 一般的にカボションやルースと呼ばれる形状の天然石を使用します。 平べったく、ある程度形が整っているものであればどんなものでも対応…
マクラメアクセサリーの作成方法を一つご紹介したいと思います。 ここでは”星の形”または”花”のようにも見える部分を取り入れたデザインの「ストラップ」を作成していきます。 &…
蝋引き紐(ロウビキ紐)と天然石を使った、簡単に作れる「2連タイプ」のマクラメブレスレットの作り方をご紹介します。 2連というのは、1列だけに天然石が並んでいるのではなく、上下2列に並んでいるデザインのようなものをいいます…
マクラメ編みのひとつ「輪結び」の編み方をご紹介します。 見た目はラセンを描いたような感じになっていて「どうやって編んでいるんだろう・・・」と思われることでしょう。 輪結びは基本的に1本の紐をまったく同じ動作…
編み物で使われる編み方の定番ともいえる「四つ編み」。 四つ編みには主に2種類あり、よくミサンガなどを編むときに使われる「平四つ編み」と、編むと平べったくなるのではなく丸く仕上がる「丸四つ編み(正確には四つ組み)」がありま…
マクラメ(編み込み)結びには多くの種類の結び方があり、それぞれ覚えると作成できるマクラメアクセサリーの範囲が広がりますね。 ここでは、マクラメ結びの一つ「タッチング結び」の結び方を画像とともに詳しく説明していきます。 &…