ラピスラズリ|パワーストーン・天然石の意味辞典


スポンサーリンク


Pocket

最高の幸運を呼寄せるお守りとして世界中で人気の高いパワーストーンのラピスラズリ。

サファイアと並んで9月の誕生石としても有名です。

 

ラピスラズリはパワーストーンの中でも特に人気の高い石ですが、その人気の秘密はなんといっても見る者を魅了する姿(見た目)でしょう。

その見た目とは、夕暮れ時のような濃いブルーに、金色の点が散りばめられたその姿はまさに綺麗な星空を連想させます。

 

これが人工石ではなく天然のものだからすごいことですよね!

まさに大自然が織り成す奇跡といえるでしょう。

 

このページではラピスラズリについて詳しく説明していきます。

 

ラピスラズリについて

ラピスラズリという石は単一の鉱物から成るのではなく、複数の鉱物が集まり1つになった鉱物です。

一般的に、「ソーダライト」「ノーゼライト」「ラズライト」「アウィン」「パイライト」の鉱物が集まってできています。

 

特に、この中のソーダライトはパワーストーンの中でも人気があり、ラピスラズリを構成する鉱物の1つなだけあってそっくりな姿をしています。

高品質と呼ばれる美しいラピスラズリには、「ノーゼライト」と「ラズライト」が多く含まれたもで、この鉱物の含有量が多いほど美しい色彩が現れます。

 

ラピスラズリは複数の鉱物が合わさってできているだけに、色合いにバラつきが多いのも特徴です。

パワーストーンでは、様々なグレードのラピスラズリが出回っていますので、大まかですが参考までに表を作ってみました。

 

ラピスラズリの品質(グレード)について

ラピスラズリST 白い部分が多く、全体的に青色が薄くムラが
みられるラピスラズリです。
このくらいのグレードなら比較的安価で購入する
ことができます。
ラピスラズリ3A 色にバラつきが少なく、美しい青色の発色がはっきりと
出ています。そしてラピスラズリ最大の魅力といっても
過言ではないパイライトが均一に散りばめられていて、
本当に「星空」のようなラピスラズリです。
個人的にはこのくらいのグレードがオススメです!
ラピスラズリSA 美しい青一色のラピスラズリです。
複数の鉱物が混ざり合うラピスラズリでは
青一色というのは大変珍しく、鉱物学的に
最高評価が付くグレートとなり、かなりの高値が付きます。

 

あの美しい金色に輝く点は「パイライト」という鉱物で、ラピスラズリ最大の魅力を作り出してくれている鉱物なんです。

パイライトについて詳しく知りたい方はコチラをご覧ください。
⇒ パイライト|パワーストーン・天然石の意味辞典

 

評価の低いラピスラズリにはカルサイトなどの白い部分が多く含まれたものとなります。

逆に高評価のラピスラズリは、パイライトも表面に現れていない美しい青一色のもので、一面に深い青が広がるものが最高評価を得ます。

 

lapislazuli_gazou

上記の画像が、青い部分と金色のパイライトの部分がよく分かるかと思います。

画像では分かりにくいですが、点々と金色っぽく見える部分がありますが、これがパイライトという鉱物が混ざり合った部分で、実際に見ると輝く金色であることが分かります。

 

ラピスラズリという鉱物は青のみの方が希少価値が高く、上記の画像のように青色がしっかりと出ていて、この金ピカの「星」を作り出しているパイライトが一切入らないものが最高品質となります。

 

しかし、パイライトはラピスラズリ最大の特徴です。

夜空の星の様に見えるというのがラピスラズリの魅力ですから、程よくパイライトが散りばめられたものの方が人気があるといっていいかもしれません。

 

ですが、パイライトが入りすぎたものはグレードが下がります。
また、白い部分が多かったり青の発色が薄い・暗い場合も低グレードとして扱われます。

ラピスラズリは人気が高いだけに様々な処置・加工が行われたものが多く出回っているのも事実です。
いわゆる「偽物」と呼ばれるのもですね。

 

まず一つに、低グレードのラピスラズリに染色を施し高品質のラピスラズリに見せるという場合です。

パワーストーンそのものは本物のラピスラズリですが、染色のものだと次第に色落ちして本来の低グレードのラピスラズリに戻ってしまいます。

 

この場合、本物のラピスラズリに染色を施すので石自体はラピスラズリで間違いありません。

しかし、見た目をよくするためだけに色を付ける加工が実際にされているものが流通しているので、高価なラピスラズリを購入する場合は注意が必要といえるでしょう。

 

あとは、マグネサイト(ハウライト)など他の鉱物に着色をしてラピスラズリそっくりに見せるというものです。

名前の先頭にハウライトなどの文字があればこれにあたります。

 

「染色した色が服についてしまった」というようなことも度々耳にします。

これが明るい色の服だったり、ブランドの高価な服だったらたまったものではないですよね!

 

ラピスラズリを購入するときは、染色などの表記を確認することをオススメします。

特に高価な高品質のラピスラズリを購入する際は注意したいところですね。

 

ラピスラズリの意味・歴史

ラピスラズリの石言葉

  • 最高の幸運
  • 実現化
  • 表現力

ラピスラズリの歴史・伝説

ラピスラズリの名前の由来は、ラテン語で「石」を意味する「ラピス」とアラビア語で「青」を意味する「ラズリ」の2つの単語が合わさってできた混成語です。

古代エジプトでは、王族の石とされていたそうです。

 

綺麗な空、天に輝く星のようなラピスラズリを身につけることで神のいる神聖な領域に近づき、地位や権威を得られると考えていたのかもしれません。

現に、この時代ラピスラズリを持つことを許されたのは王族やファラオたちだけでした。

 

有名なのがツタンカーメンの黄金のマスクにラピスラズリがたっぷりと使用されているということです。

ツタンカーメンのマスクを良く見てみると青い部分が結構あるんですが、その青い部分こそがこのラピスラズリなんです。

 

金と一緒に使われていることから、金と同様もしくはそれ以上の価値が与えられていたのかもしれません。

このラピスラズリが特別な石であったことは、このことからも伺えますよね。

 

ラピスラズリは、古くからアクセサリーのような装飾品として愛されてきましたが、粉末状にしたラピスラズリをアイシャドウとしても使われていました。

これは、ラピスラズリを塗ることで邪悪なものを遠ざけるいわば神聖の儀式のようなものの霊薬として利用されたといいます。

 

そして、各地に広がったラピスラズリは「聖なる石」だと崇めら、様々な行事や儀式などに利用されてきたそうです。

ラピスラズリの産出国はアフガニスタンで、ここから最高品質のものが産出されます。

これがシルクロードを越えて世界各国へ入っていくことになります。

 

長い年月が経っているにも関わらず、色あせることのないラピスラズリはウルトラマリンブルー(海を越えてきた青)と称されました。

ローマ時代の学者プリニウスはラピスラズリを「星のきらめく天空の破片」といい例える名言を残しています。

この言葉はラピスラズリがどんな石であるか、瞬時に想像できるくらいの言葉です。

 

わが国、日本では瑠璃(るり)と呼び仏教の世界の「七宝」のひとつに数えられ、最高の幸運を呼寄せる幸運石として大切にされてきました。

奈良の正倉院には、このラピスラズリの装飾品があります。

 

そして不思議なパワーをもつとされる「パワーストーン」に最初に選ばれたのがラピスラズリだといわれています。

 

オニキスによるヒーリング効果やエネルギー

  • 最高の幸運を呼寄せる
  • 強力な邪気払い
  • コミュニケーション能力の向上

ラピスラズリはこんな方におすすめ!

ラピスラズリは「最高の幸運を呼寄せる」パワーストーンだとされています。

この最高の幸運を手に入れるには、それまでに様々な物事を乗り越えていかなくてはいけません。

 

なので、ラピスラズリは持ち主に「試練を与える」石であるともいえます。

壁にぶち当たり、時に挫折しそうになることもあるかもしれませんが、最高にいい人生を手に入れるためにラピスラズリが与えてくれた試練、乗り越えられる試練なんだと思って諦めずにチャレンジしてみてください。

 

その試練を乗り越えたときの達成感や充実感はお金には変えられない価値があります。

この諦めずに試練を乗り越えるという物事のすごいところが、最初はつらく大変に思うかもしれませんが、人間には慣れという習性があり、最初を乗り越えれば次にくる試練も難なく乗り越えていけるようになるはずです。

 

そして意識的に考え方や行動力が変わって人生そのものがいい方向へと向かいます。

ラピスラズリというパワーストーンは、本当の意味で持ち主を強くする石であるといえます。

 

もし現状に満足していなく、何かを変えなくてはいけないと強く思っている方はラピスラズリをアクセサリーとして身につけてみるといいでしょう。

また、いい人生には最高のパートナーがつきものです。

数々の試練や物事のなかで、生涯ともに走っていけるような最高のパートナーを見つけることができるでしょう!

 

ラピスラズリの浄化・お手入れ方法

クラスター

さざれ石

太陽光

(日光浴)

月光

(月光浴)

セージ
× ×

太陽光による紫外線に若干弱いパワーストーンです。

特に水分を塩分には要注意です。

退色や品質低下の原因になるので水分が付着したら、拭き取ってあげてください。

また、汗にも塩分が含まれるので保管する前に柔らかい布などで拭いて綺麗にしてから保管するとよいでしょう。

 

オニキスの鉱物データ

英名 Lapis-lazuli(ラピス ラズリ)
和名 瑠璃(るり)
青金石(せいきんせき)
主な産出地 アフガニスタン、アルゼンチン
ロシア、チリなどから産出されます。
主な色彩 青色、紺色
モース硬度 5.5
比重 2.38~2.95
光の屈折率 1.50程度
組成・構成 (NaCa)7-8(Al,Si)12(O,S)24
〔(SO4),Cl2,(OH)2〕
結晶系 等軸晶系
へき開性 完全
その他 9月の誕生石

 

 

ラピスラズリとの効果的な組み合わせ

ラピスラズリを使用した効果的な組み合わせ一覧表です。

ラピスラズリ3A +  ラリマー|kirakira工房

ラピスラズリ + ラリマー
【新しい世界を切り開く最高のお守り】
【最高のパートナーに出会う】

 

 

 

「ラピスラズリ」取り扱い商品一覧

当方が運営している「kirakira工房」では、お洒落でファッション性のあるデザインのパワーストーンアクセサリーを取り扱っております。

よろしければ、下記の画像をクリックしてご覧になって見てください。

lapislazuli_c_top

 


スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です