ヘリオドールは、ベリルという鉱物のグループに属する鉱物の中で特に黄色い発色をしたものを指します。
ベリルといえば世界中で有名な、あのエメラルドが属する鉱物で有名です。
つまり、エメラルドとヘリオドールは全く同じ石で色彩のみが異なる鉱物なのです。
なので、エメラルドの黄色いバージョンと思っていただいても違いありません。
ベリルの中でもヘリオドールは特に貴重な鉱物で産出量が多くないため、相当数のヘリオドールが市場に出回ることは滅多にないですが、それでも美しいアクセサリーが出回ることも少なくありません。
黄色いパワーストーンがお好きな方で、世界的に超貴重ともいえる存在のものが欲しいというかたはヘリオドールを是非チェックしてみてください!
このページでは、ヘリオドールについて詳しく説明していきます。
ヘリオドールについて
ヘリオドールとは、ベリルという鉱物に属する鉱物の一種で鮮やかな黄色い発色のものを指します。
ベリルという鉱物には有名で貴重なものが名を連ねているため、俗に”ベリルファミリー”なんて言葉も生まれました。
しかし、ベリルという鉱物の名前はあまり聞いたことが無いのではないでしょうか。
それもそのはず、実際には”ベリル”というものものと名はあまり表に出ずに宝石名で呼ばれるので、そちらの名で有名です。
しかも、いくつかは誰もが知る超有名ストーンでなのです。
一番有名なのは、グリーン色を象徴するかのような存在のエメラルドでしょう。
そう、あの宝石として世界中で有名なエメラルドはベリルファミリーに属する存在なのです。
次に有名なものだと青いベリルのアクアマリンで間違いないでしょう。
エメラルドとアクアマリンは、色を表すときに使用されることもよくあります。
(例:グリーンエメラルド、アクアマリンブルーなど)
そのため、この二つの名前を知らない方のほうが少ないはずです。
最近では、ベリルのピンク色の発色をした”モルガナイト”が注目を集め、ピンクアクアマリンとして有名になってきています。
他にも、レッド、イエロー、透明のものがありますがこのカラーは地球上の鉱物の中でも特に貴重なものとして扱われています。
産出量がかなり少ないため、市場にでる機会がほとんどなくあまり知られていないパワーストーン達です。
名前を挙げると、当記事の主役であるヘリオドールはベリルの黄色い発色をしたものということは記事の最初にお伝えしました。
無色透明のものは”ゴシェナイト(ゴシュナイト)”呼び、真っ赤なベリルをビクスバイトと呼びます。
エメラルドやアクアマリンは誰もが知っていて、世界中からスポットを浴びるような存在ですが、逆にこれらの色彩のものは全くといいほど知られていない存在です。
ここでは、ヘリオドールにスポットを当てて記事を書いていきます。
ベリルという鉱物自体の歴史は古く、紀元前の時代から大切にされていたという記録が数多く残っています。
この記録に残っているのもエメラルド中心でアクアマリンも度々登場します。
しかし、黄色いベリルの発見は1910年でナミビアで見つかったのが最初といわれ、ヘリオドール命名は20世紀に入ってからという鉱物的に新しいものなのです。
その名前の通り、太陽神を見立てて付けられた名前です。
基本的に黄色いものを指すため、ヘリオドールの他にイエローベリルといわれることが多いですが、日の光を浴びて美しい金色の輝きを放つことから「ゴールデンベリル」という名前で呼ばれることもあります。
ヘリオドールはかなり貴重な鉱物ではありますが、パワーストーンのビーズ状に研磨したものなどが流通することもあり、実際に取り扱っているショップも見つかるはずです。
かなり高価なパワーストーンではありますが、世界中に存在する鉱物の中でも特に貴重なものだと考えると、一つは持っていたいと思える存在です。
ヘリオドールの意味・歴史
ヘリオドールの石言葉
- 明るさ
- 活気
- 金運
- 財運
- 幸運
- 邪気払い
ヘリオドールの歴史・伝説
ヘリオドールは、エメラルドやアクアマリンが属するベリルという鉱物の黄色い発色をしたものを指します。
1910年にナミビアで黄色い発色をした非常に珍しいベリルが発見されました。
この黄金に輝く黄色い色彩を太陽神に見立て、ヘリオドールと名づけました。
ちなみに名前の由来は、ギリシア語で太陽神を指す「ヘリオス」と、贈り物を指す「ドーロン」を合わせた言葉です。
ヘリオドールの原石はインクルージョン(内包物)を多く含むため、そのままでも美しい色彩が楽しめるのですが、加工(カッテキング加工)することで本当の美しさが見られる鉱物です。
とても貴重な鉱物な為、美しいものは宝石として扱われ高級ジェリーショップなんかで並ぶようなものとなります。
ただ、中にはクラック(ヒビ)が見られたり、やや濁って見えるようなヘリオドールがビーズ状に加工されたものが市場に出回ります。
ですので、ブレスレットやピアスなどの素材としても楽しめるパワーストーンとなっています。
ヘリオドール効果やエネルギー
- チャレンジ精神を旺盛にするような活発さ
- 金運、財運のお守り
- 幸運を呼び込む
- 邪気払いのお守り
ヘリオドールはこんな方におすすめ!
ヘリオドールは、あの有名なエメラルドの色彩が違うだけという高級ストーンで知られ、産出量が著しく少ないことから、ある意味エメラルドよりも貴重な超レアストーンです!
通常イエローの色彩が、光が当たったときに黄金色を放つ美しいパワーストーンは、持っているだけでも自慢したくなるような存在でもあります。
ヘリオドールには、太陽のような活発さを与え、ネガティブをポジティブに変換したり、マイナス思考を全く逆のプラスの思考に変換するなど特にプラスのエネルギーが強力といわれるパワーストーンです。
ネガティブに陥りやすいと感じているかたや、すぐに諦めてしまうような諦め癖が付いてしまっている方に非常にいい影響があるといいます。
また、黄金色に輝く姿から金運や財運など幸運の気を舞い込んでくれるお守りになってくれるパワーストーンでもあります。
ヘリオドールの浄化・お手入れ方法
クラスター
さざれ石 |
太陽光
(日光浴) |
月光
(月光浴) |
塩 | 水 | セージ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
全ての浄化に適しています。
太陽神が宿るといわれているパワーストーンなので、定期的に日光浴での浄化をしてあげるといいでしょう。
硬度は8と申し分ない硬さを誇ります。
ヘリオドールの鉱物データ
英名 | heliodor(ヘリオドール) |
和名 |
緑柱石(りょくちゅうせき) |
主な産出地 |
アフリカ、ブラジルなど |
主な色彩 |
黄色 |
モース硬度 | 7.5~8 |
比重 | 2.63~2.83 |
光の屈折率 | 1.56~1.60 |
組成・構成 |
Be3Al2Si6O18 |
結晶系 | 六方晶系 |
へき開性 | 不明瞭 |
ヘリオドールとの効果的な組み合わせ
ヘリオドールを使用した効果的な組み合わせ一覧表です。
ヘリオドール+シトリン + ペリドット |
コメントを残す