4月の誕生石である「水晶(クリスタル)」と「ダイヤモンド」の特徴と魅力


スポンサーリンク


Pocket

皆さんは自分の「誕生石」がどんな石なのかご存知ですか?

鉱物っていうとかなり多くの種類がありますが、誕生石は誰もが知っているような有名なものばかりが名を連ねていますので、知らなくても聞けばイメージできるものも多いはずです。

今回は4月の誕生石についてお話していきます。

 

4月の誕生石はどんな石?

タイトルにも書かれているのでもうご存知だと思いますが、4月の誕生石は「ダイヤモンド」「水晶」です。

世界中の誰もが知る、まず知らないほうが珍しい「宝石」ですね。

 

この二つの石に共通するのは、「無垢透明」の色彩です。

ただ、このうちどちらが欲しいかと聞かれれば、ほとんどの人が「ダイヤモンド」と答えるでしょう。

 

それもそのはず、「永遠の輝き」としてジュエリー界の「王様」的な存在として君臨するダイヤモンドは、世界で一番硬い物質と”質”そのものが他の鉱物には無い「唯一無二」の存在。

そして、ダイヤモンド特有の艶(つや)があり、これを「ダイヤモンド光沢」と名づけられるほど。

他にもダイヤモンド光沢を持つ鉱物はありますが、ほんの数種類と数えるほどしか存在しません。

 

これに職人が「カット」を施すことで、皆さんご存知のあの美しいダイヤモンドとして流通します。

ちなみにダイヤモンドに施されるカット技法の「ブリリアントカット」はとても有名ですよね。

 

ダイヤモンドはただ透明なだけじゃなく、「世界で一番硬い」「ダイヤモンド光沢」など、この石しか持たない特有の性質も併せ持っているんです。

宝石のことを何も知らない人でも、「ダイヤモンド」というブランド化された名前の宝石を欲しがるのは当然のことなのです。

 

一方の「水晶」ですが、見た目は透明でダイヤモンドに似ていなくもありません。

この水晶にダイヤのようなカットを施すと、見ただけではどちらが水晶で、どちらがダイヤか見分けがつかないでしょう。

 

水晶といえば、日本人にも馴染みの深い鉱物で、別の呼び名では「クリスタル」でも有名です。

また「石英」も水晶のことであり、呼び名すべてで有名という点では珍しい鉱物だといえます。

 

ちなみに、水晶は日本の「国石」に選ばれている石でもあります。

以前、私はてっきり「翡翠(ひすい)」が国石だと思っていました(笑

 

あの有名なダイヤモンドと比べると劣る点がありますが、誕生石をお守りとして持つという場合、皆さんならどちらの購入を考えますか?

まず問題となるのが「価格面」で間違いないでしょう。

 

水晶はパワーストーンを多く扱うショップだと、かなり多くのショップが取り扱っている石です。

産地や品質によっては高価なものもありますが、基本的には「安価」な石です。

 

ダイヤモンドは、その石そのものの存在が珍しく、出回るものは基本的「ジュエリー」品質でパワーストーンショップでは置いてありません。

価格帯もバラバラですが、いずれにしても「かなり高価」であることは想像が付きますよね。

 

ですので、ダイヤモンドと水晶を比べるのは完全にナンセンスです。

 

 

4月の誕生石を持ちたいと思う方へ

4月の誕生石を持ってみたい、なんとなくだけど自分の誕生石が欲しいという方には、「水晶」を選ぶのをお勧めします。

今やパワーストーンは有名人も好んで身につけるアクセサリーで、お洒落を目的とした色んな形状のものも多く出回るようになっています。

 

ビーズ状の透き通る綺麗な透明なもの、カットしてキラキラ光輝くもの、意図的にクラック(ひび)を入れて見た目を楽しむものなど、水晶には選べるバリエーションが沢山あります。

お洒落に身につけるアクセサリーとしてもお勧めですし、自分でアクセサリーを作るのが好きという方でもハンドメイドとして大いに活用できます。

 

どうしてもダイヤモンドが欲しいという方であれば、ごく小さなダイヤが使われたアクセサリーだと、お手ごろな価格で出回っていることも多いです。

代表的なものでは、シルバーなどのペンダントの一部に小さなダイヤが埋め込まれているというもの。

 

小さいと言えど決して侮れないのがダイヤモンドです。

あの光り輝いた姿の中に見える七色の輝きは存在感たっぷりです。

 

誕生石をアクセサリーとして身に付ける場合、ブレスレットなら「水晶」、ペンダントなら「ダイヤモンド」をチェックしてみるといいかもしれませんね。

 

 

ハーキマーダイヤモンドって何者?

鉱物マニアの中では言わずと知れた名前ですが、「ハーキマーダイヤ」という鉱物があります。

名前にダイヤと付くので、見ただけではダイヤモンドの一種と思うかもしれません。

 

ですが、実際には「水晶」です。

この名前で呼ばれる理由は、アメリカのニューヨーク州にあるハーキマー鉱山のみで産出される、一際美しい水晶がまるでダイヤモンドのように美しかったことから「ハーキマー・ダイヤモンド」と呼ばれるようになったからです。

 

ハーキマーダイヤは形状が独特で、産出時に結晶の両端がとがっている場合がほとんどです。

そして、どこで採れる水晶よりも美しいという点があげられます。

 

そのため採れたときの状態を楽しむために、何も加工されない「原石」のままで出回ることが多いのがハーキマーダイヤモンドの特徴です。

 

ちょっと珍しい4月の誕生石をお守りとして、部屋に飾っておくには絶対にハーキマーダイヤがお勧めです。

 


スポンサーリンク