クリソベリルは、黄緑色が美しい鉱物ですが、光か輝く美しいものは金色に見えることがある、神秘的な鉱物です。
和名を「金緑石」というように、この石のカラーを非常によく表した名前だといえます。
知名度はそれほど高い鉱物ではないので、クリソベリルといってもピンとこないかもしれませんが、実は世界的に有名な鉱物を作り出す”元”となる石でも知られます。
ここでは、クリソベリルについて詳しく説明していきます。
クリソベリルについて
クリソベリルは、基本的に黄色~黄緑色のものが多いですが、ごく稀に無色透明のものが産出されることがあります。
また、明るい場所では金色に輝いて見えることもある大変美しい鉱物です。
主にベグマタイトと呼ばれる岩石や変成岩の中に結晶を作り、上記以外にも褐色や緑色のものが確認されています。
クリソベリル自体はあまり知られていない鉱物ですが、2種類の変種を持つ鉱物でも有名です。
一つは、世界的に有名な宝石である「アレキサンドライト」です。
名前くらいは聞いたこともあるという方も多いはずです。
アレキサンドライトを詳しく知りたい方はコチラをご覧ください。 ⇒ アレキサンドライトの意味辞典
もう一つは、「クリソベリル・キャッツアイ」と呼ばれるものです。
変種とは、簡単に言えば石そのものは全く同じですが、見た目が異なるものです。
まず、アレキサンドライトになると、普段は緑色をしているのですが、白熱灯(室内の蛍光灯など)を当てると赤色に変化するという不思議な性質を持つようになります。
そのため、「昼のエメラルド、夜のルビー」と称されています。
そして、クリソベリルキャッツアイですが、この名前にある「キャッツアイ」とは、そのまま訳すと「猫の目」ですよね。
その字の通り、光を当てると本当に猫の目の模様が浮かび上がるように光り輝くのです。
これをシャトヤンシー効果(猫目効果)と呼び、人気のあるパワーストーンでは「タイガーアイ」が同じ効果を持つことで有名です。
このキャッツアイのあまりの美しさから、人工的にこの効果を再現したパワーストーンまで登場しています。
ただ「キャッツアイ」というと、パワーストーンでは人工ガラスで作られたものを指す場合が多くなっているほどです。
キャッツアイに関して詳しく知りたい方はコチラをご覧ください。 ⇒ キャッツアイの意味辞典
このキャッツアイ効果というのは、意外と多くの鉱物が持つことでも知られています。
そのため、この効果がはっきりと現れているものには「○○(鉱物名)・キャッツアイ」というなど、多くのものに使用されています。
ですが「クリソベリル・キャッツアイ」こそ、本来のキャッツアイといってもいいでしょう。
クリソベリルの意味・歴史
クリソベリルの石言葉
- 才能開花
- 豊穣
- 富
クリソベリルの歴史・伝説
クリソベリルは、「金」を意味する「chris(クリソ)」と、緑柱石を意味する「beryl(ベリル)」から付けられた名前です。
この二つの単語を掛け合わせて、日本名では「金緑石」と名づけられました。
古くから、富や豊穣をもたらす「幸運の石」として大切にされてきた鉱物だといわれています。
クリソベリルで最も有名な話は、英国王室では結婚指輪に使用する宝石をクリソベリルと定め、長年にわたって大切にされていたということです。
クリソベリルは非常に硬度が高い鉱物で、その硬度は8.5にもなります。
この数値は、ダイヤモンド(硬度10/世界最高)、ルビーとサファイアが属するコランダム石(硬度9)に次ぐ、世界で3番目に硬い鉱物なのです。
さらに「アレキサンドライト」と「キャッツアイ」という二つの変種を持つ珍しい鉱物でもあります。
クリソベリルの名前で親しまれていますが、淡い緑色や黄緑色のものは「クリソライト」と呼ばれることがあります。
ただ、クリソライトとは「ペリドット」の別名でもあるので、基本的に使用することの無い呼び名でもあります。
クリソベリルのヒーリング効果やエネルギー
- 才能を引出す、開花させる
- 富や豊穣をもたらす幸運のお守り
クリソベリルはこんな方におすすめ!
クリソベリルは、持ち主に富や豊穣をもたらすエネルギーがあるといわれています。
幸福や幸せな生活に近づけるよう、クリソベリルが道しるべとなって進むべき道を教えてくれるでしょう。
また、隠れた能力や才能を引出すパワーを秘めているともいわれます。
そのため才能開花にいい影響がある石だといえます。
クリソベリルの浄化・お手入れ方法
クラスター
さざれ石 |
太陽光
(日光浴) |
月光
(月光浴) |
塩 | 水 | セージ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
全ての浄化に適しています。
硬度が非常に高い鉱物ですので、アクセサリーなどは安心して身につけることができるでしょう。
クリソベリルの鉱物データ
英名 | chrysoberyl(クリソベリル) |
和名 |
金緑石(きんりょくせき) |
主な産出地 |
スリランカ、タンザニアなど |
主な色彩 |
黄色、黄緑色、緑色、褐色など |
モース硬度 | 8.5 |
比重 | 3.80 |
光の屈折率 | 1.74~1.76 |
組成・構成 |
BeAl2O4 |
結晶系 | 斜方晶系 |
へき開性 |
2方向に完全 |