I live freely

ゼブラジャスパー|パワーストーン・天然石の意味辞典

ゼブラジャスパー

パワーストーンって本当に様々な色彩があってそれだけでも見ていて楽しめちゃいますよね。
色彩以外に魅力的な要素としては、「模様」があります。

全く同じ石であっても模様が違うと、それだけで世界にたった一つだけしかない存在となります。
これは天然の鉱物でしか楽しめませんよね。

多くの模様を持つ中で今回ご紹介したいのが「ゼブラジャスパー」です。
名前からもイメージできると思いますが、白と黒の色彩が混ざり合い、まるでシマウマのような模様の入り方をしたとってもお洒落なパワーストーンです。

ここでは、ゼブラジャスパーについて詳しく説明します。

 

ゼブラジャスパーについて

ジャスパーとは水晶が属するクォーツやアゲートなどと同じ石英の集合体で、和名では「碧玉(へきぎょく)」と呼ばれることで広く知られている鉱物です。

クォーツに様々な内包物などの不純物が含まれるものを総称したものをジャスパーと呼ぶのですが、不純物が多く入り込むため透明度はなくなりますが、様々な色彩が入り込むのが特徴です。

そのジャスパーと研磨加工することで魅力的で独創的な色彩や模様が現れるのですが、そのうち白と黒のツートンカラーで、まるでシマウマのように見えるジャスパーこそが「ゼブラジャスパー」と呼ばれるものです。

基本的に白と黒のゼブラ模様のものが一般的ですが、他にも白と赤のツートンカラーのものが存在します。
赤い色彩をしているものは白と黒の「黒の部分が赤」になっただけで見た目が同じため、これもゼブラジャスパーと呼ばれます。

つまり、ゼブラジャスパーには大きく分けて黒と赤の2タイプが存在します。
お好みに合わせて選べるのも嬉しい点ですよね!

また、ジャスパーという鉱物はほとんどの場合、安価で流通します。
ちょっとユニークで可愛らしいパワーストーンをお探しなら、ゼブラジャスパーがお勧めです。

 

ゼブラジャスパーの意味・歴史

ゼブラジャスパーの石言葉

ゼブラジャスパーの歴史・伝説

ジャスパーという鉱物の歴史は古く、古代から聖なる石だと信じられていた存在だと伝えられています。
旧約聖書にもジャスパーの存在が記載されていることから、古くから人々にとって大切な存在であったのは間違いありません。

また、ジャスパーは多くの災いから身を守ってくれるお守りとして利用されたり、精神的や肉体的な疲れを癒すお守りとして利用されていたとも伝えられています。

ジャスパーは日本でも馴染みの深い鉱物です。
それは、古墳からジャスパーで作られた装飾品が多く見つかっていることからも伺えます。
その装飾品の中でも勾玉やかんざしが有名で、現在でも人気のある存在ですね。

古代から世界中の人々から大切にされていたジャスパーには、多くの色や模様が存在しかなりの種類があります。

最近はユニークな模様のジャスパーの人気が高まってきており、有名なのでは「ゼブラジャスパー」や「ダルメシアンジャスパー」があります。

 

ゼブラジャスパーのヒーリング効果やエネルギー

ゼブラジャスパーはこんな方におすすめ!

ゼブラジャスパーは、シマウマの如く長い距離を突き進むかのように「行動力」を与えてくれるパワーストーンです。

そして、悪いものを一切寄せ付けない「強力な邪気払いや魔除け」の効果があるパワーストーンでも知られています。

目標や夢に向かって突き進みたい方に、ゼブラジャスパーはお勧めのパワーストーンといえるでしょう。

 

ゼブラジャスパーの浄化・お手入れ方法

クラスター

さざれ石

太陽光

(日光浴)

月光

(月光浴)

セージ

全ての浄化に適しています。
たまに日光浴や月光浴など、強力なエネルギーによる浄化をしてあげるとよいでしょう。

硬度も高いパワーストーンなので、安心してアクセサリーとして身につけることができるでしょう。

 

ゼブラジャスパーの鉱物データ

英名 zebrajasper(ゼブラジャスパー)
和名

碧玉(へきぎょく)

主な産出地

世界各国

主な色彩

白と黒、白と赤のツートンカラー

モース硬度 7
比重 2.57~2.91
光の屈折率 1.54~1.56
組成・構成 SiO2に不純物を含む
結晶系 六方晶系
※潜晶質
へき開性 なし