アゲートといえば、日本名で瑪瑙(メノウ)のことを言い、パワーストーンでも有名でポピュラーな存在です。
有名どころでいうと、ブルーレースアゲートや天眼石(アイアゲート)などですが、多くは名前に「アゲート」という文字が入っていることも多いので、その石の種類がアゲートの一種なんだとすぐ判断できたりもします。
今回は、そんなアゲートの中にごく希に”出現”する、幻のアゲートについてのお話です。
幻のアゲート「イリスアゲート」について
今回はイリスアゲートというパワーストーンについて書いていきます。
相当鉱物に詳しい方でも、聞きなれない名前だと思います。
アゲートとは、クォーツ(水晶)の結晶が集まってできた鉱物です。
クォーツとの違いは、クォーツは結晶が隙間なしに密集する顕晶質(けんしょうしつ)に対し、アゲートはミクロサイズの結晶がツブツブ状に密集しあった潜晶質(せんしょうしつ)という違いがあります。
ちなみに、アゲートとは潜晶質(せんしょうしつ)のクォーツ鉱物のうち「シマシマ模様」があるものを呼びます。
シマシマの模様が無いものはカルセドニーと名前で分けられています。
(※画像はイリスアゲートではありません)
アゲートは画像のように地層になっているような模様が特徴的です。
輪切りにすると、とても魅力的な姿をみせることから、輪切りにした状態のアゲートの原石も多く出回っています。
また、地層になっている部分を加工し、研磨してビーズ上にすることで、シマシマ模様となるのです。
アゲートは流通量も多く、価格も安価なものが多いです。
ですので、パワーストーンの中でもかなりの人気を誇る種類となっているのです。
パワーストーン界では名の知れたアゲートですが、ごくごく希に”層”の一部分に美しい虹色の輝きを見せるものが存在します。
そう、それこそが「イリスアゲート」と呼ばれるものです。
層の一部分に現れるため、画像のように真っ二つ(輪切り)にしないと、その姿を確認することはできなく、希にしか見ることができないというのです。
まさに幻のアゲート。
イリスアゲートは今でもあまり知られていないパワーストーンですが、徐々にその存在が知られ、鉱物コレクターには割りと知れた存在となっているようです。
この鉱物の存在を知ったコレクターは、何気なく置かれた”普通のアゲートの原石”に、”レインボーの輝きは無いか”を見るのが「習慣」になってしまうくらいだと言われた方がいました。
もし、ほんの一部分でも虹色の輝きを持てば、見つけた瞬間それはもうただのアゲートじゃなく、幻のアゲートへと変わる。
それを見つけた瞬間がコレクターとしては、何にも言い表せないような嬉しさがあるのだとも語ってくれました。
グーグルで「イリスアゲート(画像検索)」で検索すると、とんでもなく美しい輝きのものが沢山出てきます。
ほんの一部分ではなく、断面が全体的にレインボーの輝きを見せるものも存在するんですね。
ちなみにこの輝きは、オパールのような美しい輝きに似ていることが分かります。
まあ、全体的が虹色に輝くものはかなり目立つので、ごく普通のアゲートに混合して出回ることは無いでしょう。
普通のアゲートに混合されて出回るようなものは、注意深く見ていないと分からないような、ほんのごく一部分が虹色の輝くものだけでしょう。
こればかりは、直接ショップを回って観察するしか確認する手段がないですね。
また、既に「イリスアゲート」として出回っているものの中から、美しい輝きを見せるものを探して求めるのも面白いかもしれませんね。